2016年04月16日
4月末から5月にかけてのゴールデンウィーク期間中の開館日をお知らせします。 5月2日月曜日以外は開館します。 4月下旬から5月上旬の休館日は4月25日(月)と5月2日・9日(月)です 。
2016年04月03日
七宝焼体験教室のメニューを新しくしました。従来よりも時間や価格などが比較しやすくなりました。また、4月より新製品も増えました。詳しくは「体験教室」のメニューをご覧ください。
七宝焼アートヴィレッジ敷地内歩道沿いの桜の花が見ごろを迎えています。この週末から数日間、花を愛でにお出かけください。
企画展示以外にも、GW期間中やその後に様々なイベントを予定しています。七宝職人さんの仕事ぶりを間近で見られる「職人さん大集合」や、職人さんに直接指導を受けながら作品を作る「Let‘職人体験」などいろいろなメニューがあります。詳しい内容や申し込み方法はイベント案内をご覧ください。
2016年04月02日
七宝資料集9 「七宝焼アートヴィレッジ所蔵資料一覧ー七宝作品の部」が発刊しました。当館が所蔵する七宝作品の一覧です。ご興味ある方はぜひ手に取ってみてください。頒価は500円です
今年度最初の企画展は「翔(と)ぶ七宝ー鳥の図いろいろ」です。七宝作品の中から様々な鳥たちの姿が表現されている作品を選んで展示します。本物そっくりの精緻な鳥の図からこれは??鳥という鳥までさまざまな鳥たちが並びます。ぜひご覧ください。 期間平成28年4月29日(祝・金)より6月12日(日)までです。
2016年03月12日
だんだん暖かくなってきて、今日(3月12日)は芝生広場がにぎわいました。小学生のグループや、小さなお子さんをつれた家族連れなど思い思いに春の日を楽しんでいます。
2016年03月08日
3月5日(土)愛西市佐織公民館の七宝焼制作講座に出張しました。初めての方が多く、皆慎重に制作にかかっていましたが、完成品を見て、出来栄えを比べたり、反省点を口にしたりと最後まで楽しんでいただけたようです。
冬季企画展「技の軌跡ー七宝職人の心意気」展は3月6日で閉会しました
2016年02月25日
「・・・七宝焼は名前は聞いたことはありましたが具体的にはよく知りませんでした。伝統工芸品の奥深さを知ることができました。」(2月24日) ご来館ありがとうございました。いただいたご感想と同じことをおっしゃる方が他にもたくさんおみえになります。「七宝焼」の名前だけでなくその中身をよく知っていただけるような展示をこれからも心がけます。