あま市 七宝焼アートヴィレッジ
 サイトマップ  お問い合わせ  ENGLISH
トップ ご利用案内 尾張七宝とは 常設・企画展 イベント案内 七宝焼体験教室
〒497-0002
愛知県あま市七宝町
遠島十三割2000
TEL 052-443-7588
FAX 052-443-7122

冬の星空観察会

1月27日、芝生広場にて冬の星空観察会を実施しました。寒空のもと、たくさんの星を見ることができました。

あま市立甚目寺南小学校4年生

1月29・30日、あま市立甚目寺南小学校4年生のみなさんが七宝焼体験学習で来館されました。

あま市立甚目寺東小学校3年生

1月23日、あま市立甚目寺東小学校3年生のみなさんに七宝焼の出前講義を行いました。

あま市立甚目寺東小学校4年生

1月16日から18日の3日間、あま市立甚目寺東小学校4年生に七宝焼体験出前授業を実施しました。

雪景色

IMG_22101月25日朝、前夜来降った雪が芝生広場を覆いました。

新着グッズのご案内

IMG_2204七宝焼アートヴィレッジオリジナルグッズに新製品が加わりました。新図柄のクリアファイルです。館蔵品中最大級の「間取り花鳥文大花瓶」の図柄です。500部限定で頒価200円です。

次回企画展のお知らせ

収蔵品展2018_0113次回企画展は「収蔵品展2018」として、1月27日(土)より3月4日(日)まで開催します。内容は、館蔵品の中から久しぶりに出品するものたちです。大きな作品(高さ150cm)も出ますのでぜひごらんください。常設展示観覧料でご覧いただけます。

展示室お客さまノートより(7)

「冬休みの宿題で「愛知のはかせになろう」で七宝焼をえらびました。たくさんべんきょうして帰ろうと思います」

ある小学校の児童さんの感想です。4年生の3学期には学校で地域の歴史や伝統工芸などを学ぶ時期のようで、ほかにもたくさんの児童が調べ学習においでいただきました。みなさん楽しんでいってもらえたならうれしいです。

名古屋市立宮根小へ出前

宮根小全景1月12日、(一財)伝統的工芸品産業振興協会の事業として、名古屋市立宮根小学校4年生のもとへ七宝制作体験の出前講義に訪問しました。ほとんどの児童が初めての経験で楽しんでもらえました。

巨大かるた取り

IMG_2097IMG_21091月6日、芝生広場にて、巨大かるた大会を実施しました。あいにくの曇り空でしたが、子どもたちは元気に駆け回ってかるた取りに興じました。

Copyright(C)2003-2010 SHIPPO ART VILLAGE All Rights Reserved.